カテゴリ
全体 キャンプ キャンプ_お知らせ 桐生市_イベント 桐生市_イベント_お知らせ 渋川市_イベント 渋川市_イベントお知らせ 藤岡市_イベント 藤岡市_イベントお知らせ 全国ネットワーク関連 その他 未分類 以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2008年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
3月6日、桐生市の桜木公民館にて、早春のあおぞら学校を行いました♪ こんばんは、むぎとです☆ 今回のあおぞら学校は、普段年3回行っているものとは別に、新たにひとつやってみようという試みのもと、「冬のあおぞら学校」と銘打って企画されました♪ 開催時期が3月になってしまったため「早春の…」となりましたが、初の試みであります! 参加者は子ども約60人、高校生以上約20人、お父さん・お母さん10人前後で、総勢90人近くになりました。 内容としては、午前中は全員でミニゲームを行ったあと、高学年を中心とした有志15人で全員分のお昼ごはんづくり、そのほかの子たちで歌ったり、整列ゲーム、じゃんけん列車、ロンドン橋などをして遊びました。 お昼ごはんは、有志で作った具材を使っておにぎりパーティー☆ みんな自分で味付けし自分で握ったおにぎりをおいしそうに食べていました♪ 午後はトランプの絵柄と数字を使ったビンゴ大会、来年度のあおぞら学校でどんなことをしたいかについての話し合いなどを行いました。 話し合いになかなか参加できない小さい子も、しどーいんの力でその場に一緒にいることができ、わいわいがやがやとしながら一緒の場を楽しむことができていたように思います♪ さぁ、今年度も残すところあとわずかとなってしまいましたが、ぐんま少年少女センターはまだまだ年度内を楽しむ気満々です! 何を楽しんだかはまた後日のブログにてお知らせします。 ではでは ■
[PR]
by gunma_ssc
| 2011-03-08 00:05
| 桐生市_イベント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||